滋賀医科大学ラグビー部

メンバー紹介
選手

ともや
5回生 LO・No.8
圧倒的フィジカルとずば抜けたセンスで1年生の時からチームを引っ張るエース 下腿三頭筋のHPが低めに設定されているので試合中たまに端っこでサボってたりもする 巨漢がでかいバイクに跨り移動するのでサイズ感は軽自動車 が、体が重すぎてあまりバイクが加速しない

モリホン
5回生 CTB・WTB
モリホン 俊敏かつ屈強なプレーでトライを量産する、空前絶後の筋肉隆々4浪ラガーマン。笑いを愛し笑いに愛された男、彼の周りは常に抱腹絶倒地獄絵図と化す。注意しないと笑い死ぬぞ? あまりのボケセンスの高さで何人も病院送りにし、この前お笑い番長かずまを倒し滋賀医の頂点に輝いた

久保
3回生 WTB
ハイトーンハスキー超音波でヒトの脳内に直接語りかけるクネクネ星人 現在の科学では理解不能 もりほんの通訳がないと他人とコミュニケーションが取れないこと多々あり 年々ラグビーへの理解度と実力が増して来ている伸び代マン 実は後輩の面倒見が良いという意外な一面を持つ

じゅんや
4回生 PR
ノリ良すぎぽっちゃり新歓隊長 高校で野球をやってた頃はシュッとしまくっていたのに二浪太りで大幅にフォルムチェンジしてしまった 先輩のケータイを下乳に挟んで隠し「あ、僕鳴らしましょうか」と言って電話をかけて自身の体内から着信音が鳴るテッテレーを仕掛けるのが得意

かずま
3回生 WTB
マネージャー

みさき
看護学科4回生
同回生のちびちびマネージャーずと違って大人な雰囲気で頼り甲斐がある 先輩の秀逸なボケ(主にもりほん)に鋭くツッコミ、廃棄物のようなボケ(主にけーごかずまばやし)を華麗にあしらう 部員はみさきにボケを捌いてもらいたくてうずうずしており、前日からボケを用意して挑む

まりか
看護学科4回生
我らがマネ長!! 2年生にしてマネ長を任されるスーパーしっかり者である 普段はハイパーゲラ女子で基本的にケタケタ笑っている 彼女にボケて笑ってもらえなかった場合、自分がいかに面白くない人間かということを思い知らされることになるので注意が必要だ ていうくらいには、ゲラ

まなか
看護学科4回生
名字を清谷といい、その名の通り清楚なのである が、みんなでサッカーをしたりすると先輩からの優しいゆっくりなゴロのパスに対し「アーハー」と絶叫し空振りハイキックを繰り出すカンフー少女の一面も持つ ご近所さんに青谷さんがおり、郵便物がしょっちゅう間違われて入れられる

ひめな
看護学科4回生
カラオケ大好き元気印 部活中はもちろんご飯会等々様々な場面でムードメーカーとして活躍する 背があまりにもちいちゃいため、部員はひめなを目視できず彼女の声で存在を認知する そう、彼女は親指姫なのである まあまあの威力で先輩(主にもりほん)を蹴り飛ばすクセがある

ゆな
医学科3回生
ラグビー部史上ひさびさに誕生した医学科マネージャー。仙台出身でラーメン大好きっ子である。豚骨スープは博多系か醤油系かを聞いてくれる男の人がタイプ。また焼肉では大盛りごはんを2杯食べ、部員を驚かせたほどの大食いでもある。痩せの大食い、羨ましい限りである。

もも
看護学科3回生
高校時代のマネ経験もあり、かなりしっかりしている上に、入部当初からプレーヤーのさばきが上手なマネージャー。1を言えば10返ってくるコミュ力の持ち主で、さらに聞き上手なため、みんなももとしゃべりたい。部員は毎日ももを取り合う日々を過ごしている。

かな
看護学科3回生
苗字が山根なので、もも(田中)と2人でアンガールズと呼ばれている。いっけんクールな印象を与えがちだが、ころころとした笑い方が何とも愛らしい。ちなみに課題はギリギリまでやらない派らしい。先輩たちが苦しんでいる姿を反面教師にして頑張ろう。